和泉経済研究所

独立系証券アナリストという仕事

エチオピアで焼き肉を食す

エチオピアの焼き肉は、炭火焼したラムの熟成肉をバルバラとよばれる辛い香辛料をつけ、インジェラと呼ばれるクレープ状の生地を手で巻いて食べます。インジェラは、「テフ」というイネ科の穀物からできており、発酵食なのでヨーグルトの味がします。

f:id:big5elec:20140530220502j:plain

エチオピア料理は、中目黒のクイーンシバが有名ですね。この店はエチオピアでも有名でしたw
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13003457/dtlmenu/course/

f:id:big5elec:20140530220117j:plain


今回は「とにくかく行ってみる」ことが目標で、それ以上もそれ以下のことはしなかったのですが、思ったほどは危なくないが、バブってしまった私には少しきつかったというのが正直な感想です。あと、アフリカの首都(アフリカユニオンの本部があるため)であるため、少し援助慣れしているのが気になりました(外人に対しての物価が高い)。

アフリカはBOP(Bottom of Pyramid)市場です。このテーマには様々な人が、色々なやり方で取り組んでいますが、解は定まっておらず、興味深いテーマになりそうです。

以前、OLPC(One Laptop per Child)という取組みがありましたが、すでに、先進国でも100ドルパソコンは当たり前、アフリカでも1500円の携帯が急速に普及していました。でも、まだまだ、やれることたくさんありそうです。


先週、青山にある国連大学で開催された、日本アフリカビジネスフォーラム2014・特別セミナー BOP・インクルーシブビジネスの最前線でのプレゼンはとても勉強になりました。行ってから、こうしたプレゼンを聴くと、納得感も高まります。

―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セッションA. アフリカにて消費財・サービスを販売・提供している企業 
13時50分~14時50分
ロート製薬(ケニア等における化粧品、医薬品販売)
・味の素(ガーナにおける乳児用栄養食品販売、アフリカ各国での調味料販売)
日本公文教育研究会(アフリカ各国における教育サービス)

セッションB. アフリカの素材を用いて雇用を創出し日本に輸入している企業
14時50分~15時30分
・andu amet(エチオピア素材を用いた高級バック製造・販売)
・坂ノ途中(ウガンダにおけるごま油、有機野菜生産・販売)

-休憩10分-
セッションC. アフリカの課題をビジネスにて解決しようとしている企業
15時40分~17時00分
・日本植物燃料(モザンビークにおけるバイオ燃料生産、農村部電子マネーインフラ整備)
・テラモーターズ(アフリカ各国における三輪自動車販売)
・ゼファー(アフリカ各国における小形風力発電販売)
パナソニック(農村における小型太陽光発電及び蓄電池の販売)

http://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home/presscenter/articles/2014/05/21/-2014-bop-/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー